2012年5月12日土曜日

2ちゃんねる国際ニュースまとめ またコーラン焼却=フロリダのお騒がせ牧師―米


 【マイアミ(米フロリダ州)AFP=時事】米紙ゲインズビル・サンは29日、反イスラムのキリスト教聖職者として知られる南部フロリダ州のテリー・ジョーンズ牧師が28日、イランでの牧師拘束に抗議するため、イスラム教の聖典コーランを焼却したと報じた。ジョーンズ牧師は昨年3月にもコーランを燃やし、アフガニスタンで大規模な暴動を誘発している。
 同紙によると、ジョーンズ牧師は同州ゲインズビルの教会前で、約20人が見守る中、仲間の牧師とともにコーランを焼き捨てた。 

ソース: 時事通信


2 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:07:09.7 ID:norSTwqs4dW
コーラン燃やすって牧師がすることか?エセ牧師め!この牧師に何の対応もしないキリスト教もキリスト教だ。

3 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:06:46.58 ID:isdSTwqFfBv
牧師が抗議するのは良いが暴動を誘発してどうする!!

7 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:07:56.20 ID:m_ySRUEsfjS
またくだらないことするから遺恨を残すんだよ

12 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:07:45.61 ID:morSTULs4jU
燃やすの大好き韓国人レベルだな

16 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:11:49.45 ID:papSTwEH6jU
あのさコーラン燃やして抗議するのは結構だけど、拘束中の牧師を余計に危機に晒してどうする。本末転倒じゃないか?

23 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:15:04.55 ID:purSTwqs4dW
異教を批判し攻撃する宗教指導者は、確実に間違ってる。
この行為が、遠く離れた地にいるアメリカ人やキリスト教徒の命を
無駄に危険に貶めている。
この行為が引き起こした殺人被害者の遺族に、何をどう説明するのか?
「それでも自分は正しかった」と?

28 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:17:56.43 ID:kasSTwqFfBv
信仰は自由。
欧米人の正義という名の横暴ここに極まれり。

33 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:18:08.16 ID:deaSRUEsfjS
キリスト教の7つの大罪『傲慢』
キリスト教徒が最もその罪に値するのは何の皮肉だろう。

39 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:25:32.92 ID:kumSTULs4jU
他者への、配慮がないのが、一信教の特徴。
十字軍のイスラム教徒虐殺や、中世以来のユダヤ教徒の虐殺など、
神の名において、史上もっとも、人間を殺している宗教は、キリスト教徒。
イスラムの非道を、盛んに宣伝しているが、キリスト教原理主義は、はるかにひどい。
日本では、靖国参拝や、神道、仏教の行事に、対して、つねに裁判を起こしているのは、韓国系キリスト教団体。

48 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:19:24.85 ID:intSTwEH6jU
宗教戦争が数有る紛争で最も悲惨かつ無慈悲な戦いになる事は、十字軍で明らか。
過ちを繰り返そうとする彼らに聖職者の資格無し。

53 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:09:41.83 ID:kotmLcdG3hX
国旗と聖書は燃やさないようにしようぜ
まあ俺らはサイトを炎上させないようにか

57 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:20:11.93 ID:chomLcdJeGw
宗教の一派を崇拝するのは個人の自由だが、他宗派や他教を非難するのは間違っていると思う。
まして、牧師が先頭きってやるのは、その宗教の考えをうたがわれる。

58 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:23:18.42 ID:phomEhbGeqT
こいつの目の前で聖書を踏みつけて燃やしたらどんな面するだろうか

64 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:33:47.49 ID:tenmLh1G3qV
ユダヤもキリストもイスラムも
確か同じ神だったと思うが
同じ神の言葉を燃やしてどうする

71 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:34:24.33 ID:drkmLcbN5qV
安全な場所で煽ってないでイスラム国家に出掛けてキリストの教えでも説けば?命の保証はしないけど。

75 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:32:08.61 ID:knimLcdG3hX
宗教の一番いやなところ。
他の宗教を否定するところ。
そして、それを言動では無く行動をもって実行すること。
宗教を他人に押し付けるところ。

81 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:24:24.16 ID:kormLcdJeGw
そして結果は
いつまでもテロに怯える日々を送るアメリカ。
不思議な国だ。

87 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:14:10.19 ID:qjdmEhbGeqT
どこの国にもこういう変な人はいるんですね。
日本で言えば鳩。韓国で言えば国民ほぼ全部。
共通点は「言葉が通じない事」ww

92 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:21:00.78 ID:xyzmLh1G3qV
燃やすのは卑劣だな・・・
どっかもそうでしょ。

101 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:18:38.36 ID:jinmLcbN5qV
所詮、宗教なんてそんなもの。平和を第一に考えたら、一番平和から遠い教えばかり。どの宗教も、信者の洗脳です。


イスラム教徒は邪悪な野蛮人です。

111 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:28:00.12 ID:firmLcdG3hX
日本人は欧米経由の情報に騙されて「イスラム教徒=排他的、狂信的」と思い込んでるけど、実際は違う。
コーランには「イスラムの信仰を強制されない」と明記されているし、
イスラム帝国では人頭税を払えば、イスラムに改宗しなくてもよかった。
イスラム教徒にも喜捨の義務があるので、人頭税の徴収も異教徒差別ではないのです。
去勢はされるけど、キリスト教徒で構成されるイエニチェリという軍隊まであった。
同じ時代の欧州キリスト教社会では、キリスト教徒でない者を殺そうが強盗しようが罪に問われなかった。
だから教会から破門されるというのは、死を意味する。「カノッサの屈辱」で皇帝が教皇に屈したのは、そのためです。
排他的・狂信的だったのは、実はキリスト教徒の方です。
今のテロリストがイスラムの側に多いのは、彼らが貧しいから。宗教のせいではありません。

118 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:29:43.37 ID:masmLcdJeGw
バチカンは、この件に関してこの牧師を非難すべき。
他宗教への尊敬を欠く発言行動は、現代社会では許され事では無い。

119 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:24:02.52 ID:haymEhbGeqT
本を焼く者は、やがて人間も焼くようになる。(ハイネ)
日本が多神教で本当によかったわ。

126 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:27:04.50 ID:dr_mLh1G3qV
聖書を蹴飛ばしたり、破ってお尻を拭いたりしてもこの牧師は何とも思わないのかな?
己の欲せざる所、他人に施すことなかれ…
こんなこと、一般社会に生きる者なら宗教が何であれ当然わきまえていなければならないことだろ。

127 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:28:39.31 ID:telmLcbN5qV
イスラム教徒も戦争好きだけど、歴史上キリスト教のほうが好戦的なのは間違いないよ

129 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:22:35.30 ID:cfwmLcdG3hX
あらゆる宗教の内でキリスト教
は疑いもなく最も寛容を教えた
はずの宗教である。しかし現在
までのところキリスト教徒は
すべての人間のうちで、最も
不寛容な人たちであった。
〜ヴォルテール 〜

137 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:10:53.75 ID:godmLcdJeGw
このバカ牧師のせいで誰かが無差別テロの犠牲になる事になる

147 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:43:45.87 ID:po2mEhbGeqT
キリストは本当に弟子に恵まれないかわいそうな人。
隣人を愛せ。2000年間で、ただそれだけのことをきちんと実践できたキリスト教徒など数えるほどしかいない。
そう考えるとイエス様も大したカリスマ性が無いのかも。

150 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:26:33.89 ID:tihmLh1G3qV
マタイ5:44
「しかし、わたしはあなたがたに言う。敵を愛し、迫害する者のために祈れ。」
とありますが?

155 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:45:24.58 ID:matmLcbN5qV
どうも白人優越主義者のような気がするな。普通の牧師さんなら、そんな行動は起こさないだろう。

164 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:58:41.78 ID:eitmLcdG3hX
身の安全な場所で燃やさず、パキスタンまで出向いてもやしてみろ

172 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:30:49.9 ID:bu_mLcdJeGw
拘束中の牧師の身にもなってみなよ

176 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:12:02.60 ID:tenfaGjsjfu
こんなキリスト教徒がいるから
神はイスラム教を作ったのでは
同じ神の教えで争ってどうする
日本は色々な神がいても仲良くやっているし
仏様とも上手くやっている

185 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:13:44.59 ID:lklf1GBsBfI
一神教は、どうも他者に対して厳しい気がする

194 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:46:19.88 ID:hbrf1ojHdfI
これだから宗教は信用出来ないんだよね
平和と言ってる上で戦争をしている
普通、平和を願うなら反戦デモぐらいすべきだと思うが

200 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:54:22.98 ID:deaf1ohsB6n
>異教徒が嫌がることをするのがキリスト教の教えなのか?
「人の嫌がる事を進んでやりましょう」を曲解してたりしてw

201 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 01:31:54.16 ID:sokf1ohFj4k
そんなに抗議したけりゃ、アメリカ本土じゃなく、イランに行って、イスラム教徒の前でコーラン燃やしてください。
宗教対立というけど、有史以来、全部とは言わないが、
ほとんどキリスト教徒とほかの異教徒との争いしかないんじゃないかな?
キリスト教を信仰するのは結構だが、他宗教まで全否定するな。
アメリカでも信仰の自由はあるんだろ。
牧師の仮面をかぶった狂信者だよ。

211 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:00:11.58 ID:b21faGjsjfu
この馬鹿のおかげで米軍・英軍他の兵士何人死んだと思ってるんだ。
遺族はこの馬鹿を訴えろ。冗談じゃない。

213 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:27:33.55 ID:tarf1GBsBfI
アメリカにはキリスト教以外は認めない,超保守のキリスト教徒がたくさんいるけどね。
俺はアメリカに駐在しているけど,未だに公立学校で,ダーウィンの進化論を真実として教えるかどうかで揉めているよ。
日本では全く信じられないと思うけど,これが現実なんだよ。
アフガニスタンの暴動は,コーラン焼却が引き金となっただけ。
だって,古くなったコーランなんて,新しいものと取り換えるために,どこだって焼却しているよ。


なぜヒンズー教徒の礼拝の蛇

218 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 01:23:21.25 ID:harf1ojHdfI
ね。
紛争の大元はいつも、キリスト国家なんだよ。
イスラム教徒が聖書を燃やしたこと、聞いたか??
イスラム教徒の一部がなぜ過激に走るか知ってます?
それは、その国の特権階級のキリスト教徒に対抗するためなんですよ
(インドネシアもそう)。
中東、アフリカは、今まで散々「白人キリスト国家」が国境引いてきた。
ざけんな!だ。

221 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:34:20.71 ID:ahrf1ohsB6n
時々ふと、世の中に宗教が無かったらもう少し平和なんじゃなかろうかと思ってしまう。

225 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:40:26.0 ID:kazf1ohFj4k
その昔欧州ではキリスト教同志で殺し合いしてたからなあ。

226 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 01:44:16.91 ID:azufaGjsjfu
キリストもアッラーも天照も神様として肯定しちゃう日本人が理解出来ないってキリスト教の人(白人)に言われた事がある。あと、キリスト教徒じゃない人間は人間じゃないとも。キリスト教も熱心な信者になると過激で困る。

234 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 01:03:14.11 ID:accf1GBsBfI
さすがに他民族の宗教本を燃やしたりする人は、人間として軽蔑する。
オウム真理教みたいな本は、どんどん燃やしても良いけど。

244 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 03:24:42.69 ID:rolf1ojHdfI
欧米人「日本人は宗教を信仰せずに倫理観をどう保つんだ?」
新渡戸稲造「それは武士道精神が今も根付いているからです」
今こそ、世界平和に向けて「武士道精神」を発信していこう。
日本でもくだらん改革するくらいなら学校教育に取り入れるべき。
武士道精神を失った結果、ろくでもない教師がたくさん増えた。

254 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:37:42.8 ID:kuof1ohsB6n
異教徒が嫌がることをするのがキリスト教の教えなのか?

259 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:38:47.76 ID:julf1ohFj4k
一番大切なのは
命です。

268 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:13:11.24 ID:marfaGjsjfu
こんな人がキリスト教聖職者とは!
アメリカは宗教の自由が認められているはず。
此れは犯罪ではないのか・・・その為に国交もそうだが、
報復テロで数十人の命が犠牲になっている。
その牧師は間接的に数十人を殺害して事になるのでは。
牧師にもバカがいるんだね。

269 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:52:04.54 ID:tihf1GBsBfI
そいつの教会の前で聖書を燃やしてやれ。

276 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:50:26.2 ID:mikf1ojHdfI
この牧師は、拘束中の牧師が大嫌いなのだろう。
もしくは、ぶち殺されると自分が出世できるのかw

284 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:04:28.16 ID:nwef1ohsB6n
キリストはそんな行為を奨励しなかったはずだが。

294 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:37:59.91 ID:wshf1ohFj4k
コーランを焼却するような人物は絶対に宗教家ではない。

298 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:35:07.34 ID:tukfaGjsjfu
こいつらの行動がアフガン、パキ、イラクに残る米兵の生命を直接危険にさらしてるのは明白なんだから特殊部隊に誘拐暗殺させたらどうだ。

305 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:45:02.53 ID:chif1GBsBfI
拘束中の牧師さんが殺されたらこいつのせいやん。

312 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:29:06.29 ID:jibuOsFNdmJ
コーラン燃すのが聖職者らしくないというが、むしろ神は一人系の宗教は他の宗教にかなり攻撃的です。
日本神道と仏教が長く混じった日本にはわからない感覚らしいです。
十字軍とかわかりやすいね。
キリスト教内部でも宗派の違いでの揉め事ごたごたは非常に多いしね。

319 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:45:42.41 ID:skyuOsQGBfo
イスラムを敵に回すのが米国人は本当に好きだな。
また何人の米国人が殺される事になるやら。

320 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:38:16.98 ID:entuOsQJiDk
これだから一神教は

327 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:25:58.32 ID:dr_uIOFGimA
こういう牧師は宗教家って言えるのかな?

336 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 08:43:00.46 ID:kiruOOMGBmJ
宗教を持たない日本人はおかしいとある外国人に言われた。
でもね、それは違うのよ。
日本人は自然の全てを神として敬う民族であり、特定の誰かを盲目的に崇拝する偏った考え方をしないだけなんです。
世界を見てみなさいよ。なんだかんだ言って宗教が絡むとろくなことがないじゃない。
他を許容できないような宗教なんて、ただのカルト集団だわ。

344 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:54:29.99 ID:j_juOsFNdmJ
キリストは嫌いじゃないが、クリスチャンは嫌いだ。
そもそも、ナザレのイエスは「教祖」なんかじゃなかった。
イエスの急進的な弟子だったペテロが勝手に『キリスト教』なんてものを立ち上げただけだ。
現在残っている"正統派"とされる様々な宗派だって、政治と結び付いて、"異端"とされる宗派を潰して残っているだけだ。
キリスト教の歴史を調べてみればいい。真っ黒で血に塗れているから。

347 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 10:21:07.45 ID:hanuOsQGBfo
宗教は神が作ったんじゃない。人間が作ったものだからね。


彼が死んだときmasthuslahは何歳でしたか?

355 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:19:45.58 ID:mgauOsQJiDk
これが聖職者と言われる者のする事なのか?聖職者なら聖職者のやり方があるはずじゃないのか?火種をまいてどうするんだ...所詮宗教なんて他者を認めない偏見と差別の塊なんだな。

357 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:48:54.3 ID:kinuIOFGimA
右の頬を打たれたら、左を差しだすんじゃないのか?
叩き返してどうすんだよ!

365 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:55:09.36 ID:komuOOMGBmJ
それ呪詛っていわないかな…
牧師さんが悪魔信仰者みたいなことやっていいんだろうか。
あいつが悪魔だと叫び続けてると自分も悪魔になりがちで。

374 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 10:12:42.92 ID:ryouOsFNdmJ
俺は子供の頃に子供向けのミサを行ってたキリスト教の教会に通ってたことがあるんだけど、
そこの神父さんに「今度法事があるんで休みます」って言ったら「分かりました、いいですよ」
って言ってくれたぞ。
それぐらいの懐の広さがあっていいだろーが!

381 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:23:09.2 ID:lkluOsQGBfo
韓国の牧師はレイプで捕まる奴らが多いしバカだろ。

390 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 02:25:02.7 ID:mamuOsQJiDk
お騒がせとは言うけど、この牧師は少し危険。
中世の宗教紛争ではこう言った他の宗教に対して攻撃な人が中心にいたからドロ沼化したケースがたくさんある。
プロテスタントと言う括りがあるから少しは軽く見られているけど新興宗教の教祖並に考え方は危険な人だと思う。

400 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 02:42:37.30 ID:nanuIOFGimA
アホな奴は安全な場所で他人を攻撃するが、そのおかげで真面目な奴が矢面に立たされる。
どこの国でも同じ。

405 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:59:36.22 ID:taruOOMGBmJ
一神教というものは、他の価値観を尊重することが出来ず、自分の価値観を押しつける野蛮で身勝手な行為に走る傾向がある。
これによって幾多の戦争が起こり、数え切れないほどの命が奪われてきた。
基本的に正しいこと、素晴らしいことを言いその中に人心を支配誘導する巧みな罠が仕組まれている恐ろしい側面を持っている

410 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 03:08:02.45 ID:yonuOsFNdmJ
>テリー・ジョーンズ牧師が28日、イランでの牧師拘束に抗議するため、イスラム教の聖典コーランを焼却した

テリー・ジョーンズ牧師には、チベット修道士と同じ抗議方法をお勧めする。

414 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 03:00:28.1 ID:haruOsQGBfo
どの宗教も(カルトは除く)否定はしないが、他教にたいして寛容にあるべき。
他人の心に土足で入り込み蹴散らす行為に他ならない。
なぜ、牧師が拘束されたのか。
自分達がよく知ってるはずだろ。

419 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:53:10.70 ID:rikuOsQJiDk
まだ違う抗議の仕方があるだろ

426 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 09:19:41.55 ID:suzuIOFGimA
「キリスト教」をひとくくりにするのはやめて欲しい。
ローマンカトリックもあればイギリス正教会、その他無数にある。
この男が信奉するインチキ教を「キリスト教」で片付けるのは、他のキリスト教徒の迷惑です。

428 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 01:31:00.24 ID:touuOOMGBmJ
>ジョーンズ牧師は同州ゲインズビルの教会前で、約20人が見守る中、仲間の牧師とともにコーランを焼き捨てた。

名前が挙がってるけど、一人でやってないんだよ。
仲間が増えてるんだ。

430 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:32:18.83 ID:fybOG3cSctK
これは、他人の価値観を認めないという暴虐無尽な行動だな。
ま、聖書を燃やされても一言も文句を言わない。
と誓うのなら、それはそれで、その人の中では完結しているかもしれないが、他人からは反発は受けるだろう。
その行為一点で、聖職者としては如何かと思えるが。
(むやみに争いを引き起こす行為がどうか?)

438 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:34:47.78 ID:fybOG3eQ5jo
>ナイジェリアの大学でキリスト教徒狙って爆発

決してイスラムよりではないのだが、それを言い始めると、
十字軍をはじめとする歴史的暴挙などもキリスト教側にはあるし、
イスラエル政権の問題も出てくる。
そのテロはテロとして裁かれる問題で、制裁措置として、新たな暴挙を認めれば、
それは、暴挙の連鎖に繋がる。

442 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:38:52.98 ID:kazOG3eOhHl
狂信的な牧師なのだろう。

449 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 03:49:34.74 ID:lovOqacQhtB
このタイトルおかしくないか?
これ「お騒がせ」どころの騒ぎじゃないだろう?
これが逆に、イスラム教の聖職者がキリスト教の聖書を燃やしたら同じタイトルにするのか?
まあ、一神教は、こういうなかなか相手の憎しみを増幅させる事をよくやる部分はあるが。
これは自画自賛ではなく、日本の神道だと、仏教由来の神を日本の神として祀ったり、日本に功績があった西洋人のための神社も作ったりするから、おおらかではあると思う。


453 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 01:25:29.21 ID:y_mOGa2Q5tK
一般には、カトリックの方がプロテスタントよりも厳格なイメージがあるかもしれない。
妻帯をせず法服を纏う神父と、妻帯を許され服装が自由な牧師の違いのように。
だがバチカンを頂点とする政治的ヒエラルキーが出来上がっているカトリックの方が、
途上国等では為政者に道具として使われやすい反面、カルト的思想は生まれ難かったりする。
プロテスタントは聖書と個人の間に余計な物が入り込む余地が少ない為、
信仰のあり方としてはより自然だとも言え、政治の影響も受け難いが、
その分、各人の教義解釈に差が生じやすく、カルト思想や原理主義が生まれやすい一面もある。
このフロリダの牧師や某国のカルト教団なんてのは教義の私意的解釈ここに極まれり、てな感じだな。

458 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 08:45:27.13 ID:micOG3cSctK
こういう人間の愚かしい行為の為にキリストは十字架にかかったのでは?何を勉強してるんだ牧師は。

460 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 03:21:19.41 ID:cx4OG3eQ5jo
互いを尊重し合えないから争いが起こる。
ってなことくらい聖書にもコーランにも書いてないもんかね?

465 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 07:18:05.92 ID:ICBOG3eOhHl
キリスト教徒の思い上がりには苦笑させられる

469 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 06:23:12.27 ID:yamOqacQhtB
宗教絡みのニュースを見て、いつも思う。
そもそも宗教とは、何なの?と、信仰してる人に問いたい。
キリスト教でも何でも、主とされる人は、無我無益の境地になるべきなんじゃないですか?
宗教を信仰してる人ほど、己の事しか考えてないなと、本当に思う。

472 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 04:18:21.75 ID:kabOGa2Q5tK
たしかアルカイダも仏教遺跡めちゃくちゃにしたよな、バーミヤンだったっけ、どこにでも過激な奴らはいるもんだ、他国の国旗を平気で燃やす人種もいるしな

477 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 04:10:01.68 ID:akiOG3cSctK
傲慢だな。
あれ?七つの大罪の一つじゃないかwww

486 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:18:20.2 ID:pluOG3eQ5jo
これで、ほかの人に迷惑や被害が出ても、構わないのかね、この人。

487 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:46:05.82 ID:hanOG3eOhHl
宗教者としてこれはやっちゃいけないだろ?こいつがイスラムに殺害されても同情出来ないね。

495 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 05:22:42.80 ID:hemOqacQhtB
こういった相手の神経を逆撫でする事がもはや聖職者としての徳が失われている証拠。
それか、コーラン焼却が相手側を刺激して事を荒立てているだけで得られるものが無いと理解出来るだけの知恵が無いのかもしれない。
アメリカの一部のキリスト教徒(特に原理主義者)は特にその傾向が強いと思う。

498 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 04:59:40.41 ID:t32OGa2Q5tK
一度アフガニスタンで暴動を誘発したのにまたやる神経が分からない。
捕まっている牧師だって殺されるかもしれないのに。
後先考えない馬鹿だな。

506 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:59:01.84 ID:newOG3cSctK
騒動の火種を起こすことが好きだね。この牧師は。
コイツのわがままで、これまで何十人が殺害されただろうか。最初に挑発するのは、いつもコイツだ!

510 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:41:39.36 ID:fybHQkiGDce
>とっととコプト教の迫害をやめろ

言われるとおり!
一神教は他者にたいしてのクレメンティアがない。
他者を認めることができない。
そういうシステムだから仕方ないのだろうけれど。
それじゃあ、人間社会はうまく行かない。
しかも、内部で色々な派閥もある。(古くはアリウス派、アタナシウス派のキリスト教内部の問題、イスラムでもスンニ派、シーア派の問題)
神が絶対であれば、こんな解釈における問題など起きるはずもないだろうに。

512 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:47:10.6 ID:ryoHQkiJm54
イスラム教徒の皆さん、この牧師の行為に抗議するために、聖書を燃やしましょう。
でも決して人を傷つけてはいけません。
静かに、聖書と十字架を火にくべて抗議の意志を表しましょう。

520 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 09:10:27.41 ID:geiHMAkGmhc
イランへの抗議はいいが、抗議の方法が無茶苦茶だ。
たとえイランがイスラム教国家であっても、イランに抗議するために、イスラム教を冒涜するってのは筋が違う。ほとんどのイスラム教徒は、事件に何ら関係してないだろうに。
>ジョーンズ牧師は昨年3月にもコーランを燃やし、アフガニスタンで大規模な暴動を誘発している。

世界中のイスラム教徒を挑発してるようなものだろ。世界各地の多くの無関係な人間が、暴動で危険に晒されることを承知でやってるとすれば、聖職者の資格などない。

521 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 00:07:27.50 ID:lkjHQACGDh2
キリスト教というのはそもそも神との契約によって
「異教徒は皆殺し」という宗教ですから、こんなのは当たり前です。
聖書のヨシュア記にはっきりと書いてあるのですから否定しようがありません。
「汝の隣人を愛せよ」と「異教徒を皆殺せ」は矛盾しているようですが、
道徳などはキリスト教徒には問題ではないのです。
神との契約だから隣人を愛するし、異教徒は女子供も皆殺し。
神の意思に疑問を持つなどもってのほかで許されないのです。
日本人には理解が難しいですが、
人類史上、最も人を殺した宗教は何かを振り返れば、
納得できるはずですよ。


523 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 10:50:17.32 ID:sumHQkkNfh2
日本の国旗を燃やすキムチどもと同類だろ。
つまり、品性の欠片もない人間の屑。

525 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 10:49:40.47 ID:kurHQkiGDce
おいおい・・・。
中東にいる欧米人に危険を及ぼす気か?

528 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/29/(日) 23:53:30.39 ID:tamHQkiJm54
異教徒は地獄に墜ちる運命にある。イエス・キリストを信じるものだけが裁きの時救いを得ることが出来ます。ナンテ教えだそうです。

532 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 11:13:00.99 ID:lovHMAkGmhc
キリスト教と言う宗教の、独善性をよくあらわしている行為だな。まさにアメリカそのもの。

541 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 09:04:39.74 ID:taiHQACGDh2
関係ないが勧誘する宗教もクズ!!

548 :名無しさん@謝罪と賠償しる:2012/04/30/(月) 08:23:28.47 ID:bigHQkkNfh2
キリスト教が全て正しいワケではないぞ。



These are our most popular posts:

イラク日本人人質事件 - Wikipedia

事件当時、当選1回の複数の自民党議員が、記者に「あの人質事件は奴らの狂言らしい ですよ! ... このため、今なおこれを根拠に自作自演を主張する者がいる。 ... スンナ派 聖職者(名前も不明である)の説得に応じた」と書いていた(スンナ派とシーア派は別宗派 である為、聖職者が直接別宗派の者を説得する ... アッラー・アクバル」と言うような者が アラビア語で手紙を書いたのに「イスラム暦の日付がなくて西暦のみ」というのは不自然 。 read more

イスラームQA

イスラームにはキリスト教の神父や仏教の僧侶のような聖職者はいますか? ... 第一に 改宗者が無神論者か多神教徒であった場合には、「アッラーの他に神はない」と唱える ことでイスラーム教徒になったと見做されます。 ... しかし現在のイスラーム世界の諸 国家ではイスラーム法ではなく、西欧的実定法が施行されているため、婚姻手続きや、 マッカ巡礼のビザの申請などに「公認イスラーム機関」 ... イスラーム教徒になるのに 特にイスラーム名を貰う必要はありませんが、慣習としてイスラーム名を付けることが 多いようです。 read more

イスラム教 - Wikipedia

しかし、六信や五行に代表されるような信仰箇条や信仰行為の実践にあたって、 ムスリムを教え導く職能をもった人々としてウラマー(イスラーム知識人)が存在するため 、実質的には聖職者が存在するともいえる。宗教的ヒエラルキーには教派による違いも 存在し ... read more

ウラマー - Wikipedia

ウラマー(アラビア語: علماء‎ ʿulamāʾ)はイスラームにおける知識人のこと。イスラム教 における実質的な聖職者(建前としては異論が多い)。アラビア語の「知る」(علم‎ ʿalima )の能動分詞「知る者」(عالم‎ ʿālim)の複数形である。通常、集団として扱うため術語 ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿